Loading…

Recruit求人情報

求人情報Recruit

短期入所施設(ショートステイ)、有料老人ホーム、通所介護施設(デイサービス)の運営をしている「富の原オムズホーム」で働く仲間を募集。


オムズホームの特徴

働く皆さんにとって「働きやすく」、「風通しが良く」「居心地の良い」職場の実現を目指して、日夜奮闘いたしております。
職員みんなで物事の解決に取り組んでいます。

オムズホームでは以下のような人材を求めています!

  • 周りに気遣いができる人
  • お年寄りの方と話すのが好きな人

職員からのメッセージ

私が介護の仕事を始めるきっかけは、昔からお世話になった祖母の存在があります。
祖母の役に立ちたいと思い、介護業界に飛び込む決意をしました。
最初はいろいろと間違えたり、戸惑うことはいっぱいありましたが、3年後には国家資格である「介護福祉士」に合格することが出来ました。
皆様も新しい職場へ入社されると緊張したり「人間関係は大丈夫かな?」といろいろ悩んだりされると思います(私もそうでした)。いざ入社してみると、介助方法でわからないことがあれば、的確に教えてくれます。スタッフも和気あいあいとしており、楽しく働ける職場だと思いますよ。
最後に、少しでも介護に興味をお持ちの方、ぜひ一緒に働いてみませんか?お待ちしております!

富の原オムズホームは会社の規模的にも大所帯ではないので、一人一人の職員さんとも関わりやすくアットホームな職場だと思います。私は不安を抱えての入社でしたが、職員さんが優しく指導くださり、温かく関わってくださいました。
私がこの仕事をしていてやりがいを感じるのは、介助を通して関わる利用者様の声を常に身近に感じられるところです。大変なことも多いですが、だからこそ直に「あなたのおかげで助かったよ」「ありがとうね」と感謝していただけることこそが何よりこの仕事の魅力ではないかと思います。
新しく社会に出る新卒の方も、しばらく介護の仕事から離れていた方も、介護の仕事に少しでも興味があってあと一歩踏み出せずにいる方も、ぜひこちらの会社で介護の仕事を始められてみませんか。

デイサービス介護職員(正社員)

職種 デイサービス介護職員(正社員)
賃金 176,052~207,120円
休日 木・日(週休2日制)
勤務時間 8:00~17:00
業務内容 通所介護施設(デイサービス)における介護業務(食事・入浴・排泄等日常生活の介助、レクリエーション等)全般、利用者の送迎(社用車:AT軽・普通ワゴン車使用)を行います。

☆経験者優遇
☆木・日曜日休めます
☆残業はほとんどありません
☆通勤に便利な富の原地区中心部
必要な経験等 介護施設勤務経験(あれば尚可)
必要な免許・資格 ・介護福祉士(あれば尚可)
・介護職員実務者研修修了者(あれば尚可)
・介護職員初任者研修修了者(あれば尚可)
【*今後、介護に関する資格取得を目指す方も歓迎します】
・普通自動車運転免許(必須)
保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
各種手当 ・資格手当:3,000円(初任者研修)〜 10,000円(介護福祉士)
・処遇改善加算(8月・12月支給)年間15万〜20万程度
その他 ・経験により基本給・経験給は上乗せあり
・マイカー通勤可
・採用後健康診断を受けていただきます(会社負担)

デイサービス介護職員(パート)

職種 デイサービス介護職員(パート)
賃金 時給1,000~1,200円
休日 木・日・その他(週休2日制)
勤務時間 ①8:00~13:00(週5日)
②8:00~17:00(週3~4日)
業務内容 通所介護施設(デイサービス)における介護業務(食事・入浴・排泄等日常生活の介助、レクリエーション等)全般を行います。

☆日曜日休めます。
☆残業はほとんどありません
☆通勤に便利な富の原地区中心部

※軽ワゴン及び普通ワゴン(AT)
※定員18名の小規模施設
必要な経験等 介護施設勤務経験(あれば尚可)
必要な免許・資格 ・介護福祉士(あれば尚可)
・介護職員実務者研修修了者(あれば尚可)
・介護職員初任者研修修了者(あれば尚可)
【*今後、介護に関する資格取得を目指す方も歓迎します】
・普通自動車運転免許(必須)
保険 雇用保険、労災保険
各種手当 ・資格手当:3,000円(初任者研修)~10,000円(介護福祉士)
・介護職員処遇改善加算(年2回支給)
・ペースアップ補助金(労働時間に応じて毎月支給)
・通勤手当は実距離に合わせて支給(上限15,000円/月)
その他 ・経験により、時給額は上乗せあり
・時間外労働は、まったくないわけではないが実際はほとんどありません。
・※勤務時間による加入保険
週20時間以上30時間未満 雇用・労災加入
週30時間以上40時間未満 雇用・労災・健康・厚生加入
・マイカー通勤可

ショートステイ介護職員(正社員)

職種 ショートステイ介護職員
賃金 175,440~206,400円+各種手当
※上記金額は時給1,020~1,200円に必要労働日数で計算したものになります。
休日 週休2日制
勤務時間 ①8:00~17:00
②9:00~18:00
③16:30~9:30

※日勤のみ希望の方①、② 基本的には②となります。
※夜勤が可能な方①~③混合 夜勤専従歓迎

業務内容 介護業務(食事、入浴、排泄等日常生活の介助)、利用者の送迎
保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
各種手当 (一例)介護福祉士 10,000円、社会福祉士 12,500円、実務者研修修了者・初任者研修修了者にも手当有、
夜勤手当あり(5,000円/1回)
その他 月収は20万円を超える正社員が多くいます。
休日出勤、残業はほとんど発生しません(発生することもあります)。
介護系の資格不要
運転免許(AT可)必須
マイカー通勤可

ショートステイ介護職員(パート)

職種 ショートステイ介護職員
賃金 時給1,020~1,200円
休日 週休2日制
勤務時間 ①8:00~17:00
②9:00~18:00
③16:30~9:30

※日勤のみ希望の方①、② 基本的には②となります。
※夜勤が可能な方①~③混合 夜勤専従歓迎

業務内容 介護業務(食事、入浴、排泄等日常生活の介助)、利用者の送迎
保険 労災保険、退職金制度
各種手当 資格手当(3,000~10,000円)、夜勤手当あり(5,000円/1回)
その他 月収は20万円を超える正社員が多くいます。
休日出勤、残業はほとんど発生しません(発生することもあります)。
介護系の資格不要
運転免許(AT可)必須
マイカー通勤可

選考について

☆選考方法
面接(1回)
☆応募書類
履歴書(写真添付)
※書類は事前に郵送されるか面接当日の持参でも可
※書類を郵送される場合は【〒856-0806 長崎県大村市富の原2丁目321-1】にお送りください。
☆お問い合わせ先
TEL:0957-56-8811
FAX:0957-56-8810
お問い合わせフォーム(採用担当:森本)

お問い合わせcontact

介護に関する相談も承っております。
お気軽にご相談ください。

※お問い合わせ以外の営業のお電話・メールは一切お断りします。

0957-56-8811
FAX:0957-56-8810

メールでのお問い合わせ

デイサービス インスタ

ショートステイ インスタ

【関連リンク】